キーボード(以下キー坊)とかマウスとかテンキーとか。

今の一番のお気に入りはakiaのキー坊 ACK-230で、このACK-230は他メーカーのOEMらしいです。
単にakiaのロゴ入りというだけでSolidtekとかも同じモデルナンバーの同じ製品を出したりします。
昔はパチモンMacでお馴染だったakiaのロゴ入りという事で無意味に気に入ってる次第です。
マウスはやっと我が家にも光学式が来ましてサンワサプライのMA-3UPOWをノート用に使ってます。

こいつはうちのノートとカラーリングが似てて、猶且青色LEDでホイールとロゴが光るという素敵仕様。これもノートとお揃いなので素敵です。
デスクトップの方にはMicrosoft Wheel Mouse Optical USB and PS/2 Compatibleを使ってます。適当な画像がないので画像無しですが、よくあるタイプのMSマウスの光学式版です。さして珍しいものではありません。MSのOSはアレですがマウスとかゲーム用のコントローラーとかは中々良いですな。そっちばっかり作ってりゃいいのに。
最後にテンキーですが、懐しの「IBM KeyPad III」を大事に使ってます。

良さは語るまでもない…というか特筆すべき良さなんてのはキータッチぐらいで他は普通のテンキーです。化石テンキーですが壊れる事なく使えてるあたりは凄いですね ただそれだけですが。
どれもジャンク品で全部合わせても500円もかかってないあたりが最高に素敵です。
状態も良好で故障も黄ばみもなく綺麗。良い買物でした。