何が嬉しいってジサカーの憧れWindyのJAZZが手に入りました。
憧れといっても何年も前の事ですけど。昔は高くて買えませんでしたから。
なにせケースだけのくせして3万数千円ですから、バカじゃないかと。
たぶんJAZZ-Bだと思われるのですが、そんなことはどうでもいいので詳細は知りません。
動けばいい動けば。
製品 > PC ケース > JAZZ W
これの黒です。
というわけで現在の自作機のスペック表
・ABITの440BX Slot1マザー(詳細は書きたくない、書かなくても自明です。ISAが付いてます要らないのに) 正直このマザーはあまり好きじゃありません BIOSもウンコですし。
・CPU Pentium3 1Ghz(FSB100で1G駆動。オーバークロックしてません)
・メモリ 320MB
・HDD どっかのメーカーの12GBくらいのやつ(もう忘れました)
・video VMAXのGeForce MX200 32MB(レイ V-MAX発動と言いたいだけです)
・拡張ボードはほんとどうでもいいゴミクズばっかり挿してます。NICなんか10baseしか対応してない。
写真を撮る手段が携帯しかないので写真無しです。PCに送ると金がかかる。